開催日:2026年1月31日(土)10:00〜12:15
開催場所:山梨県立図書館交流室103
日々の喧騒から少し離れて、自分の内なる声に耳を傾けてみませんか。
日々のセルフケアとしても、深い癒しの場としても、優しく開かれている呼吸の場です。
呼吸法やストレッチなどのワークで心身をほぐしたあと、仰向けで音楽を聴きながら呼吸する1時間。
知らず知らずに握りしめていた思考や日々の頑張りがそっとゆるまるときー
その広がったスペースに本当に必要な気づきや癒しが自然に訪れます。
呼吸のひとときがあなた自身への大切な贈りものとなりますように・・・
心を込めてガイドさせていただきます。
<セッションの流れ>
① 10:00~オープニング
はじまりの呼吸、体や心の声のシェア
②ブレスワークをより豊かに受けるためのワーク
体ほぐし・瞑想・カードなど
③ブレスワークの説明・質問タイム・休憩
(初めての方でも取り組みやすいよう、丁寧にご案内します)
③ 音楽とともにブレスワークセッション(約60分)
④統合 自分の内面とつながる静かな時間
(体験を絵や文章で残したり自由にお過ごしください)
⑤クロージング 体験のシェア(任意)
12:15 解散
<こんな方におすすめ>
<ご参加者の声>
●寝てるのか寝てないのかの気持ちのいいところでゆらゆらしてる感じでした。(30代女性)
●自分の魂と繋がれた感覚があった。宇宙からどんどん愛が供給されるから大丈夫だと言っていた。(50代女性)
●想像していたより楽しかったです。意識の拡大が体験できました。ハートから微細な振動エネルギーが絶えずあふれています。
知識で知るのではなく体感できたこと、やよいさんの愛、優しさが伝わりました。(70代女性)
●自分自身が呼吸そのもの、意識エネルギーそのもの。ただあることが素晴らしい喜びそのもの。日常では、経験できない意識状態を感じられました。(50代女性)
●音楽に合わせて、吸って吐いて吸って吐いて。音楽が変わるごとに、こちらの意識の行く先が変わっていく。受け身のままでただ待つだけで、自分の意識が必要な場所へ連れて行ってくれる、そんな印象でした。(60代女性)
●誘導の声が良く聞こえたので安心して呼吸に入れました。ずっと気持ちよく呼吸できました。最後の方に泣きたくなる感情で溢れました。悲しみではなく、愛を感じての涙でした。大きなものに守られている感覚がありました。(50代女性)
◉日時
★日程:2026年1月31日(土)10:00〜12:15
◉参加費
¥5,000
◉定員:5名
◉会場
山梨県甲府市北口二丁目8-1
山梨県立図書館交流室103
◉ ご準備いただくもの
・水分(こぼれないように蓋つきのもの)
・ヨガマット(お持ちでない方はご相談ください)
・ブランケット(呼吸により寒くなることがあるため)
・アイマスクもしくはハンドタオル
・ジャーナルやスケッチブック、筆記用具、クレヨンなど(セッション後の気づきを表現したくなったときに)
◉お申し込み完了後に開催情報をメールでお送り致します。
◉ 注意事項
セッションに安心して安全にご参加いただけるよう、下記の参加を控えて欲しい方にご自身が該当しないかを必ず確認の上お申込み下さい。
【参加を控えて欲しい方】
・妊娠中の方(安定期の方は大丈夫です)
・精神障害などで、治療や投薬を受けている方
・脳や心臓、そのほかの疾患
・目︎の病気
網膜剥離、緑内障などを患われている方。
・その他の精神や身体の疾患
詳細は(<参加を控えていただきたい方など>でご確認下さい)
◉ キャンセルポリシー
・主催者都合によるキャンセル:全額返金いたします。
・参加者都合によるキャンセルは原則としてお受けしておりませんが、やむを得ないご事情がある場合はご相談ください。
以下の期間にキャンセルされる場合、キャンセル料が発生いたします:
開催1週間前~3日前:参加費の20%+返金手数料
開催2日前~開催当日キャンセル:参加費の100%(返金なし)
ご質問・ご要望は、こちらまで
[email protected]
ガイド:やよい
2025年BWJ認定ガイドになりました。卒論はこちら
韓国留学などを経て、環境を変えても満たされないことに気づき、内面の探求へ。
ヨガ哲学、NVC、マインドフルネスなど学ぶ中でブレスワークに出会いました。
普段は病院事務の仕事と一児の母として過ごす日々。
皆さまと呼吸を分かちあえる時間は何よりの喜びです。