【花と呼吸とアートワーク】1day リトリートご案内 11月13日(日)栃木県鹿沼市
Oct 17, 2022
こんにちは。ガイドのNaokoです。
大自然に囲まれた栃木県鹿沼市にある石裂山瞑想の家にて
アートセラピーとブレスワークを一日たっぷり体感頂ける贅沢なリトリートを企画しました。
人生で無意識に繰り返すパターンに気づきをもたらし "変容"に導くアートワークと
ブレスワークによる"解放" を一度に体感頂けるパワフルな1日をガイドします。

【当日の内容】
★アートワーク
ご自身だけの魅力に気がつき
人生の主人公として、 人生に主導権を取り戻すためのパワフルなアートワークを用意しま した。
・ 宇宙人と出会う瞑想アートワーク
・オーラアート
・アカシックレコードを描き直すアートワーク
★花とワーク
・色を取り込むワーク色気を感じるワーク
・慈しみのワーク
・女性性を開くワーク
★ブレスワーク
身体をゆるめ、全身をリラックスさせる呼吸をしてからブレスワークセッション、呼吸の旅へと入っていただきます。

ブレスワークガイド
佐藤直子
プロフィール

人の心理に興味があり、大学はカナダで心理学を専攻
大学卒業後は都内の企業に勤務
産後うつになったことにより心と体を繋ぐ大切さを痛感。
トレーニングを積み、2011年より妊婦・ 産後ケアインストラクターになる。
現在は、妊婦・産後女性にかかわらず、更年期
70代までと幅広く女性のメンタル・フィジカルをサポート
2016年タントラに出会い、学びを続けている。
2019年より、 呼吸により心や体の様々なブロックを解き放つセルフセラピーであ る"ブレスワーク"に出会い、認定ガイドとなる。
タントラや、 ブレスワークに取り組むことで本来の自分自身に寛ぎながら、 自分を大切にする感覚を取り戻している。
感度を高く保つため、自分の身体をくまなく使うことや
日々を味わい尽くすことを意識しながら暮らしている。
アートセラピーガイド
あらいゆか
プロフィール

2014年 ミラクルアートセラピーの著者である吉田至叶人師より、人生の青写真であるアカシックレコードを描き直すアートセラピーを学ぶ。
アートセラピーを学び、実践するごとに自分自身の本来の力が戻ってくること、人生が動き出し今までとは違った可能性を描き出せることに気がつき感動する。
占星術や、アロマ、フラワーエッセンス、色彩心理、 潜在意識や脳科学、エネルギーワークなどに興味をもち、 併せて学ぶ。
2015年より、都内にてミラクルアートセラピーのワークショップを開催。
2019年から、ライトランゲージと音楽にあわせた表現などオリジナルな要素を加えた エナジェティックアート ワークを開催。
2020年から占星術とアートセラピーを掛け合わせた撮影メニュ ー"貴方を引き出すphoto session"をスタート
2022年、ブレスワークとアートセラピーの親和性と花のもつ力に気がつき、花と呼吸とアートワークを友人であるブレスワークファシリテーターの佐藤直子さんと企画、始動。
【リトリート詳細】
日時:2022年11月13日(日)10:00-17:00
※お昼はご持参下さい。
会場:石裂山瞑想の家(栃木県鹿沼市上久我1842)
参加費:¥13,000 ※事前のお振り込みをお願いします。
キャンセルポリシー:
基本的に次回イベントへの振り替えをお願いしていますが
やむを得ずキャンセルされる場合は、参加費から下記のキャンセル料₊手数料を差し引いた金額にてご返金いたします。あらかじめご了承下さい。
イベント日より4日前から前日まで・・・参加費の50%
イベント日当日・・・・・・・・・・・・参加費の100%
会場:石裂山瞑想の家(栃木県鹿沼市上久我1842)
(都内や宇都宮駅などからのアクセス方法が詳しく記載されています)
参加費:¥13,000 ※事前のお振り込みをお願いします。
キャンセルポリシー:
基本的に次回イベントへの振り替えをお願いしていますが
やむを得ずキャンセルされる場合は、参加費から下記のキャンセル料₊手数料を差し引いた金額にてご返金いたします。あらかじめご了承下さい。
イベント日より4日前から前日まで・・・参加費の50%
イベント日当日・・・・・・・・・・・・参加費の100%
当日ご用意いただきたいもの:
・深い呼吸をすることで寒くなることもあるので、上にかける毛布など
・アイピロー(タオルでもOK)
・お水かお茶
・その日の気分で選んだお花1本(買っても道ばたに咲くお花でもOK)
当日の服装について:
楽な格好でご参加下さい。締め付けるブラジャー、時計、ベルトは外した方がよいです♪
ブレスワーク前は、食事をしないか、軽食にとどめ、お腹がいっぱいでない状態で臨むことが望ましいです。満腹だったり、消化にエネルギーが取られてしまうと、ワークに集中できません。
【お申し込み】
コチラからお願いします。
石裂山瞑想の家にある本↓↓

石裂山瞑想の家近くにある滝↓↓

