6月26日(日)〈はなひらく第一章〉女満ちるJorney ~ライアーの音浴とオーガズミックブレスワーク~
May 22, 2022
〈はなひらく第一章〉女満ちるJorney
~ライアーの音浴とオーガズミックブレスワーク~
こんにちは。
ブレスワークジャパン、 栃木県宇都宮在住ガイドのnaokoです。
今回素敵なご縁があり
ブレスワークガイドトレーニング中であり
ライアー奏者の櫻井路さん
女を楽しむ研究室 研究員の
やまだ由紀子さんと
3人で1dayリトリートを開催することになりました♪
自然の中でのライアーの音浴とブレスワークで
女性として生まれてきたからには
【味わいたい体感を満たし】
【感情を開く】


そんな女性限定のイベントを企画しました。
会場は、福島県安達太良山近く。
安達太良山は別名「乳首山」と言われていますが、”アイヌ語”では乳首のことを「アタタ」と言ったそうでそこからきてるのかもしれないというものです。
自然豊かな場所で大地にある女性的なエネルギーと繋がり、呼吸と自然の力を借りて自分の内なる女性性を覚醒させましょう。

ライアー奏者櫻井路さんより↓↓

ソウルサウンドライアーは
自然界の周波数432Hz
安達太良山のこの場所で4年前このグランドルフィンライアーは産声を上げました。
グランドルフィンのテーマは〈祝福・喜び〉
わたしたちは女性に生まれてたくさんの祝福、 喜びにあずかってきたこととおもいます。 この母なる安達太良山に抱かれて、 ライアーを身体全身で味わっていただきたい。
そして、 このグランドルフィンにわたしは直感でアナスタシアと名づけたの です。アナスタシアは復活と甦りの女神でした。 女性を生きる悦びや力強さの音色をお届けしたい。
今回はその他にも地球と繋がるガイア、 ハートの泉と繋がるラーナ、光を注ぐステラなど、 たくさんのライアーでお迎えします。
安達太良山の麓で大地に寝そべって、 ライアーを身体に乗せて聴いたら、 どんな体感が得られるでしょうか。わたしは生まれる前のお母さんのお腹にいた頃の記憶が甦りました.
まだライアーを体験していない方、またはもっと体感したい方、 ぜひお会いできますことを。
安達太良山のほんとの空の下で、全身で味わってほしい。
こころの声を共に奏でたいご自身が女神であることを思い出していくプロセスになれたら・・・
安達太良山でお待ちしております
ソウルサウンドライアー
パルア・リア 櫻井路

女を楽しむ研究室 研究員
やまだ由紀子さんより↓↓

4人の子の母。
自分を認めてもらうための子育てをしていた私が子供の反抗期を悩 み、
そこから自分を生きるにスイッチを入れ換えました
トライアンドエラー
トライアンドエラー
その都度怖さを味わいながらも自分のワクワクを信じて進んでみた ら、
女性の性、膣の世界にどんどん引き込まれていき、 天職だと思っていたケアマネジャーの仕事を辞めました。
「女って面白い、女を楽しむ
女を味わう、女を生ききる」
なぜ膣なの?
膣ってどうゆう場所なの?
膣に意識を向けたらどんな事がおこるの?
そんなお話していきます。

~リトリート(イベント)詳細について~
日時:
2022年6月26日(日)10:00-15:00
10:00-11:00
ライアーを聴きながらチェクイン
安達太良山の空の下で432Hzのライアーを身体に乗せて音浴
11:00-12:00 お昼
12:00-15:00
タントラワーク&ブレスワークセッション
※ブレスワークセッションは室内になります
16:00-17:00
女性性と膣の座談会※希望者のみ
※近くのカフェに移動します
会場:
福島県安達太良山近く
※お問い合わせ、お申し込みいただいた方に場所をお伝えします。
服装:
・身体を締め付けない楽な服装でご参加下さい
→ブレスワークセッション中は、ブラジャーやアクセサリーなど外していただいた方が深い呼吸がしやすくなります。
・もし良かったら、 肌に触れて気持ちの良い素材の好きな格好をご用意下さい。
(前回は、正絹の赤い長襦袢をお持ちになった方もいましたよ)

持ち物:
・横になって行うので布団(オススメ) 又はヨガマットやバスタオル
・毛布など上に羽織る物
(深くて速い呼吸をすることで寒くなることがあります)
・水などの飲み物
・アイマスク又はタオル
・キャンドル
・ヨニエッグ(あれば)
参加費:
¥8,000
※お申し込み後3日以内にお振り込みをお願いします。
・お弁当+ドリンクご希望方は別途¥1,000
・やまだ由紀子さんの座談会に参加ご希望の方は別途¥1,000
キャンセルポリシー:
基本的に次回イベントへの振り替えをお願いしていますが、やむを得ずキャンセルされる場合は、 参加費から下記のキャンセル料₊手数料を差し引いた金額にてご返金いたします。あらかじめご了承下さい。
・イベント日より4日前から前日まで
・・・参加費の50%
・イベント日当日
・・・参加費の100%

お申し込みはコチラからお願いします。
お問い合わせは、
[email protected] 佐藤直子(naoko)までお願いします。