2023.8/20日曜日 ヨガニドラー×ブレスワークについて
Jul 22, 2023
ブレスワークジャパンガイドのあこです。
みなさんこんにちは。
この夏、猛暑の日本で新しい保冷アイテムを何個か導入してなんとか外出をしています。
みなさまのお住いの地域はいかがでしょうか?
8/20土曜日はオンラインでヨガニドラーとブレスワークのコラボをします。
先月初めて行ったのですが、皆様からお声をいただいた中に、
次回も待ってます。今回は日程が合わなかったけれど参加したかった。などいただき、
とても感謝しております。
毎月開催できたらいいね。とヨガニドラー担当のShinobuさんともお話していたので
今回も皆様にコラボのお知らせをすることができ、とても嬉しいです。
時間はいつもより長めの2時間と30分です。
サブタイトルは『究極のリラクゼーションをあなたに。』
ヨガニドラーと当日の流れについてお伝えさせていただきますね。
みなさま、ヨガニドラーはご存じですか?聞いたことはありますか?
ヨガニドラーのニドラーとはサンスクリット語で【睡眠】という意味です。
寝たまんまヨガとか、イメージ瞑想などと呼ばれたりもしていて、ブレスワークと同様に
お布団やマットの上で横になっていただいて受けていただくセッションです。
マットの上に寝たまま、意識を覚醒したまま行うヨガ瞑想です。
どのような効果があるかというと、『20分のヨガニドラーで1時間の睡眠に匹敵する疲労回復効果がある』とも言われていて、究極のリラクゼーションの効果があります。
身体だけでなく、呼吸、感情、判断力や、記憶におけるリラクゼーションを行い、
まどろみ状態を何度も通る事で、扉を開き、無意識レベルにおける心の傾向や習慣パターンを開放することができる。と言われています。
なんだかブレスワークで得られる体験にも似ている所がありますよね。
ブレスワークをしていて、循環呼吸をしていると気持ちよくなってふっと眠ってしまったと
いう体験をする方も沢山おられますが、そういった、ヨギックスリープ体験にも共通点を感じます。
ヨガニドラーで扉を開いて、ブレスワークでより深く自分の内側へ入っていく、つながっていく経験を
しに是非いらしてみてくださいね。
=============
当日の大まかな流れ
チェックイン
ブレスワークとヨガニドラーの説明
ストレッチ
ヨガニドラー
ブレスワーク
チェックアウト
============
もしよろしければ、アーカイヴをご覧くださると、2人の雰囲気が伝わるかと思います。
ヨガニドラー講師のShinobuさんとブレスワークガイドのあこで
コラボ企画の内容やそれぞれの説明などをします。是非ご覧になってみてくださいね。
============
【8/20日曜日 ヨガニドラー×ブレスワーク】
究極のリラクゼーションをあなたへ
ヨガニドラー講師のShinobuさんをお迎えしての
コラボです。
◼️8/20日 10:00am-12:30pm
◼️オンライン
◼️4,200円
============